抜粋
梅谷議員の事務所は、NHKの取材に対して「おのおのの会合の対価として提供したことがある」と酒を渡したことを認めた上で「今後は疑義を生じさせかねない物品などの提供は差し控え、公職選挙法の趣旨にのっとって適切に対応していく」とコメントしています。
梅谷議員は、新潟県議会議員を経て3年前の衆議院選挙で、当時の新潟6区から立候補し、初めて当選しました。
梅谷衆院議員「軽率だったと深く反省している」
(中略)
町内会関係者「礼儀として断れなかった」
梅谷議員から日本酒を渡されたという町内会関係者は、NHKの取材に対して「法律違反の可能性があると思った。礼儀として断れなかったので、神様にお供えするものとして受け取り開封はしていない」と話していました。
(以下略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240220/k10014364821000.html
https://www.youtube.com/watch?v=CxzdvLbuTSg&pp=ygUV56uL5oay5rCR5Li75YWa44CA6YWS
https://www.youtube.com/watch?v=JJlQPVqkRws&pp=ygUS5qKF6LC344CA5pel5pys6YWS
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【認識不足、軽率連発!】自身の選挙区内で有権者に日本酒を配り公職選挙法違反の可能性と報道された立憲民主党の梅谷守。記者から「他にはないのか」の質問に「認識不足、軽率」を繰り返し質問には答えず。
今流行りの政倫審で説明させてあげた方がいいんじゃない? pic.twitter.com/0ChwUO2VAK
— Mi2 (@mi2_yes) February 20, 2024
【ブーメランはお家芸】先週の予算委員会で、派閥パーティー問題で「実態解明が不可欠だ」や、盛山大臣に対しては「逃げの答弁」と追及していた立憲民主党の梅谷守(新潟6区)。
今回は、戻りの精度が非常に良いブーメランでした! https://t.co/Qll3nBQg6X pic.twitter.com/beUSAJcFqD
— Mi2 (@mi2_yes) February 20, 2024
酒配るとかうちわよりたちが悪いな
でも、立憲だからメディアは報道しないかしても小さい扱いなんだろな
- ハーバード大学、STAP細胞の特許取得
- 国際基準に合わせて 逆ネジをやめてから タイヤの脱離が11件から131件に急増
- 元ジャンポケ斉藤「示談金1000万要求されたので示談しませんでした」
- 【画像あり】 学習塾講師が警鐘「こういう字を書く子が4〜5倍に増えている」
- 【悲報】ぺこら、号泣
- 【緊急】中国人が日本の救急センターに嫌がらせの電話、妨害して愛国心を示すようSNSで拡散
- 【画像】歌手、万博で『びっくりする写真』を公開してしまう!!!!
- TOTO、経済破綻で販売不振となっている中国の事業を縮小し、北京と上海にある2工場を閉鎖すると発表
- 営業利益で利子返せない韓国大企業が3年間で2倍以上に増加。韓国の景気悪化が鮮明に

次も自民安泰だな
本人はもちろん、泉君ももちろん任命責任取って議員辞職するんだよね?
逮捕されるべき
「恐れ」じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
ばりばり アウト だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708394129/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708424739/