過去を記憶にとどめ、反省し、友好につなげる。多くの人々の願いがこめられた朝鮮人追悼碑を、きのうから群馬県が撤去し始めた。にわかには理解できない暴挙だ。ただちに中止するよう山本一太知事に求める。
事の発端は、県立公園内にある追悼碑を疑問視する人々が「反日的だ」として撤去などを求め始めたことだった。県も碑の前で開かれた集会で過去に「政治的発言」があったことを問題視。碑を所有する市民団体が求めた設置許可の更新を認めなかった。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706571679/
【聯合ニュース】群馬の「朝鮮人追悼碑」撤去始まる 韓国外交部「友好関係阻害しない解決を」★3 [1/30] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706555226/
【朝鮮人追悼碑撤去】「ルールに反したことがすべて」「ここまでが限界」群馬の山本知事 [1/27] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706310912/
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
朝日新聞を読むとアホになる
>納得できる説明はない。
日本語訳「俺の望む回答、結論が出るまで納得しない」
お得意の構文が頻出すぎて試験問題になりませんね
これwwww
アホか
撤去を妥とした時点で行政が執行しなかったら
それこそ行政の不作為問題になる
ルールを逸脱した目的遂行させた結果、権利関係が不均衡な特別団体を作ることになる
本当に朝日は法治国家の報道機関なのか?
これ社説かよ…
戦前の自分達の反省はしないのか?
>>過去を記憶にとどめ、反省し、友好につなげる。
「前提条件が間違ってたらロジカルシンキングは役にたたない」って最近会社で受けたクリティカルシンキングの研修の言葉思い出したわ
日本と日本人に不利益齎してる朝日新聞の戯言
> しかし、司法は撤去まで求めてはいない。
設置許可の更新拒否が妥当という判決なんだから無許可でそのまま置いとくわけないだろアホかこいつは。
子供の言い訳みたいなこと書き散らかすな無能。
まずは話し合うべきでは?
- 日本「夏の参院選!」日本企業「高市支持!」自民党左派「衆院選敗北(保守離れ」高市早苗「出て行くのは奴...
- 【速報】 中国政府、日本に「中国側に付くよう親書」を送っていたことが判明!世界の分裂の間に日本国、最...
- 自衛隊員が行方不明になった本当の理由、たぶんこれかもしれない・・・
- 市役所の喫煙スペースで公務員に昼休憩っすか?って聞くの楽しすぎワロタwwwwwww
- 【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww
- 【悲報】トヨタ販売店「現金で購入?それだと納車遅くなりますよ(笑)」→ 深刻な事態に
- 【速報】名古屋、ガチで『ヤバイ事実』が判明してしまう・・・・・・
- 【悲報】Switch2、「PS4では出せなかったゲーム」が続々予定されてしまう❤
- 【速報】仙台市、中国からのパンダ誘致へ覚書締結 開示請求したら『黒塗り文書』国民に絶対に見せられない...

究極の話し合いである
「最高裁判決」
で、決着付いただろ
もう判決が出ているから、話し合う余地はない
これを言い出したらなんぼでもゴネることが出来る
(=^・^=)っ【用語集】
「政府は何もやっていない」
→自分たち好みの行動を取っていない
「議論が尽くされていない」
→自分たち好みの結論が出ていない
「国民の合意が得られていない」
→自分たちの意見が採用されていない
「内外に様々な波紋を呼んでいる」
→自分たちとその仲間が騒いでいる
「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
→アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいました
「心無い中傷」
→自分たちが反論できない批判
「本当の解決策を求める」
→何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだ
「異論が噴出している」
→自分たちが反対している
「各方面から批判を招きそうだ」
→批判を開始してください
「~なのは間違いありません」
→証拠が何も見つかりませんでした
「両国の対話を通じて~」
→中韓に都合の悪い行動はやめて中韓の言うことを聞け
「問われているのは~」
→次に中韓と市民団体に騒いで欲しいのはここだ
「表現の自由・報道の自由」
→捏造(記事)の自由・偏向(報道)の自由
「人権尊重」
→(中韓に有利になるように)人権を尊重しろ
「右翼」
→自分たちにとって都合の悪いことを言う人
そんなの関係ねーと論を展開するのは
気が狂っとる
>一審は県が裁量権を逸脱し違法としたが、二審で県が逆転勝訴。最高裁で確定した。
>知事は最高裁の判断に従うという。
>しかし、司法は撤去まで求めてはいない
これは典型的な読者騙しの手口
この記事にあるように裁判で争われたのは設置許可の更新に関してのみで
撤去の是非など争われていないのだから判決で撤去に触れなくて当然なのに
それを司法は撤去まで求めてはいないと言い放つ
実際は設置許可がなくなったのなら撤去されても文句は言えないのにな
本当に卑劣で下衆な手口だよ
> この10年ほど「問題」は起きていないという。
関係ありませんね。その前に約束違反をした、という事実には変わりありませんから。
万引きした後で10年間万引きしなかったら、最初の万引きを許せとでも言うんですかね、バカバカしい。
万引きしないのはそもそも当たり前でしょが
設置許可を更新してないんだからなw
つうか、単に裁判中だから不利になる行動は控えてただけじゃね?
必ず徴収して欲しい
山本一太ならやってくれると信じてる
碑は朝日新聞社の本社ロビーに置けばいい
朝日新聞社旗と並べよう
慰安婦像もセットで
まったく反省してない糞新聞
この理論から行けば、ダラダラと裁判とかやって10年経てばすべてOKになっちゃうやん
ゴネ得を認めるな
やってもない事を「反省」はできない。
それで解決だ
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706571824/