1: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:00:34.67 ID:ITgcSsyk9
やくみつる氏 流行語大賞「ふてほど」は想定外「びっくり」有力候補の前に出した言葉がそのまま満場一致に
(抜粋) ニッポン放送の熊谷実帆アナウンサーが前日の流行語大賞の発表会場でやく氏に取材。満場一致だったかとの問いに、やく氏は「ちょっとびっくりしたんですよ。一通りトップ10を選んだ後、さあ大賞どうしましょうっていう話になって、自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」と説明した。
(抜粋) ニッポン放送の熊谷実帆アナウンサーが前日の流行語大賞の発表会場でやく氏に取材。満場一致だったかとの問いに、やく氏は「ちょっとびっくりしたんですよ。一通りトップ10を選んだ後、さあ大賞どうしましょうっていう話になって、自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」と説明した。
すると他の選考委員からも「それがいい、それがいい」と賛同されたそうで、やく氏は「ということで、結果満場一致に」と選考過程を明かした。
以下略
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/03/kiji/20241203s00041000079000c.html
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
35: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:09:31.46 ID:Bqsjzsdr0
>>1
>自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」
>自分が“裏金問題”が強いかもしれないという思いがあって、まず機先を制する意味で“ふてほどがいいんじゃないですか?”っていうことを申し上げたんです」
なんで機先を制する必要があるのか意味が分からない
183: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:36:07.13 ID:LgebnL6d0
>>35
自分は政治的な偏向はないよってことかな
反自民党のノリで裏金問題が選ばれると思ったんでしょう
そしたらみんなやくみつるに乗ってきたw
まあ流行語大賞は裏金問題じゃねえ
自分は政治的な偏向はないよってことかな
反自民党のノリで裏金問題が選ばれると思ったんでしょう
そしたらみんなやくみつるに乗ってきたw
まあ流行語大賞は裏金問題じゃねえ
55: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:13:07.85 ID:qVvjMH3n0
>>1
もうオワコン
もうオワコン
225: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:47:08.58 ID:p+VQDC/S0
>>1
一応審査員上げとくわ。この人たちが「それがいい、それがいい」と言った人たち。
一応審査員上げとくわ。この人たちが「それがいい、それがいい」と言った人たち。
金田一秀穂(杏林大学教授)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
パトリック・ハーラン(お笑い芸人)
室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
パトリック・ハーラン(お笑い芸人)
室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)
やくみつる(漫画家)
大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)
229: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:48:44.60 ID:TUqFxdAH0
>>225
30代後半の俺より年上・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
30代後半の俺より年上・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
325: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:29:08.63 ID:v2p6gCzI0
>>225
またパックンがいてワロタ
またパックンがいてワロタ
340: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:39:34.30 ID:HcJXIZrw0
>>1
正直きいたこともない言葉だったのはヤバいなって思った
正直きいたこともない言葉だったのはヤバいなって思った
368: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:56:20.13 ID:YmfBw4Z20
>>1
今回の反響を見ても未だにこの賞に権威を感じてる人がいるんだからちゃんと世相を反映しないと駄目なんだと気がついただろう
今回の反響を見ても未だにこの賞に権威を感じてる人がいるんだからちゃんと世相を反映しないと駄目なんだと気がついただろう
4: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:01:28.73 ID:DdDrHK2V0
なぜ50-50が選ばれなかったの?
どういう理由なの?
どういう理由なの?
22: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:07:28.76 ID:8kEtDpa/0
>>4
「やきうばかりー」という声を気にしたらこうなったんじゃね?
「やきうばかりー」という声を気にしたらこうなったんじゃね?
128: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:26:26.44 ID:36Xk0nnV0
>>22
ほんとしょーもない
むしろ今年は50-50でよかっただろうに
そんなことを気にしてんなら流行語大賞なんてやめちまえばいいのに
ほんとしょーもない
むしろ今年は50-50でよかっただろうに
そんなことを気にしてんなら流行語大賞なんてやめちまえばいいのに
200: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:40:09.11 ID:Ipv3FMMs0
>>22
普段、大して流行って無い野球用語をゴリ押しし続けたら、いざホントにインパクトのある野球用語が出てきた時に推せなくなって、このザマ
正にオオカミ少年の寓話通りw
普段、大して流行って無い野球用語をゴリ押しし続けたら、いざホントにインパクトのある野球用語が出てきた時に推せなくなって、このザマ
正にオオカミ少年の寓話通りw
294: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:14:49.65 ID:+lKeSxAp0
>>22
結局、そんな指標で大賞決めてる時点で何の意味も無いよなこれ
つーかこの話自体嘘くさいし
やくが最初に挙げるとしたら50-50だろうに
しかも最初に選んだのがそのまま大賞になった?
他は協議すらしない?はぁ?ってな
結局、そんな指標で大賞決めてる時点で何の意味も無いよなこれ
つーかこの話自体嘘くさいし
やくが最初に挙げるとしたら50-50だろうに
しかも最初に選んだのがそのまま大賞になった?
他は協議すらしない?はぁ?ってな
361: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:48:09.81 ID:bY+IUBuM0
>>22
神ってる、とか、アレとかと50-50は全然広まり方が違うと思うんだけどな
それこそ、ふてほどなんて神ってる並みに知らねえし
神ってる、とか、アレとかと50-50は全然広まり方が違うと思うんだけどな
それこそ、ふてほどなんて神ってる並みに知らねえし
7: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:02:57.44 ID:+CIGuQ9w0
やく語大賞に改名したほうがいいな
15: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:05:26.21 ID:OyuLdqkg0
反対意見も言えない委員会なのか?
16: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:05:26.32 ID:etBcAJuy0
審査員全員、若い人に交代させろよ
50代から上しかいないから、世間とズレまくるんだろ
50代から上しかいないから、世間とズレまくるんだろ
23: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:07:36.48 ID:I1RVcVZQ0
もうやめちまえw
28: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:08:23.27 ID:egq0lzJ80
基準がその場のノリ
29: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:08:24.55 ID:exd/Eujm0
非流行語大賞に変えたら
主演すらしらない流行語ってなんだよ
主演すらしらない流行語ってなんだよ
38: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:09:55.25 ID:LE5bJ3UT0
不適切報道
39: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:09:56.49 ID:QZT0Ywfk0
まずトップ10を選んだって言ってるけどトップ10に入らないだろ
46: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:11:35.12 ID:DKX5xupp0
これズレすぎだろ🫨
47: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:11:45.31 ID:TOzdPri10
もう不適切報道の略ってことにしちゃいなよ
51: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:12:19.01 ID:ObXdkWN20
もう全く機能してないな共感も何も無い
56: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:13:14.12 ID:qGk1ZhQ/0
やくみつるが他の審査員のスケープゴートになってる説…
このスレも全然やくの言い訳信じてねーw
このスレも全然やくの言い訳信じてねーw
【おすすめサイト】

57: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:13:41.30 ID:lD/ZlwrX0
一回休んだから来年はやきう語になりますw
59: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:14:11.68 ID:2/nGQ4Ox0
選考委員を一新した方がいいんじゃない
60: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:14:31.95 ID:6Ob1npgD0
もうこれ「オールドメディア」だろ
64: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:15:06.60 ID:UmrYnr8A0
不適切な報道→ふてほど
って聞いた
って聞いた
67: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:15:27.90 ID:+q4TlsUl0
やくの説明だけでこんな結果は信用できんよ
68: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:15:49.76 ID:L22NKGFR0
やくなら 50-50 じゃないのか?
69: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:15:55.24 ID:SN/dsoNA0
何で投票にしねえのw
71: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:16:27.15 ID:8kEtDpa/0
もう流行語大賞自体が不適切にもほどがある
72: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:16:32.92 ID:wOIXRCJC0
本当にいい加減な決め方だなw
やくみつる語大賞に変えろよw
やくみつる語大賞に変えろよw
74: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:17:04.97 ID:v3ktiHqd0
なんだそれw
適当にもほどがあるだろ
適ほどだよw
適当にもほどがあるだろ
適ほどだよw
76: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:17:21.24 ID:mfvDSBNl0
審査員が決めただけの賞M-1とかと一緒だよ
その年の審査員が決めたM-1って大会を優勝しただけで、決して漫才日本一では無いと言う事
その年の審査員が決めたM-1って大会を優勝しただけで、決して漫才日本一では無いと言う事
82: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:18:30.24 ID:N/k6sPRQ0
>>76
M-1は放送して決めるからまだマシ
こんな裏で適当に決めるのとは比較にすらならない
M-1は放送して決めるからまだマシ
こんな裏で適当に決めるのとは比較にすらならない
84: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:18:43.51 ID:FI4Bs1t90
ノミネートされてることから想定外だよ
85: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:18:49.70 ID:EirbBth+0
老人らの小規模集会でよくわからん単語選ぶ謎の賞
97: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:19:56.18 ID:YnIDKQ6K0
野球じゃなきゃそれでいい、だったんじゃね
100: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:20:19.59 ID:AwcncApP0
別の団体が流行語大賞をやれよ
偏ってる以上オールドメディアは取り上げるな
偏ってる以上オールドメディアは取り上げるな
103: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:21:20.32 ID:TTO4QjNI0
>>100
Googleとか1年間で一番検索された結果とか出してるぞ
報道が少ないだけ
Googleとか1年間で一番検索された結果とか出してるぞ
報道が少ないだけ
105: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:22:00.62 ID:98bxepr60
>>100
ネット流行語大賞ならやってる
話題にならないけど
ネット流行語大賞ならやってる
話題にならないけど
112: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:23:19.32 ID:1aMYloeh0
今年こそ50-50で全然問題なかったのに、普段流行ってもない野球ワード取り上げるから歪なことになる
113: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:23:22.22 ID:SovNOSiD0
ふてほど → 満場一致!終わってんな、この賞 w😞
116: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:23:44.72 ID:S0rGEi9i0
そもそも何でやくみつるなんだよ
121: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:25:36.78 ID:VHAdyEHO0
もう早く帰りたいだけでは
125: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:26:03.57 ID:f1hJ/wCj0
こんな決め方したものを大賞として扱うオールドメディア共
126: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:26:05.12 ID:BkC+qp1I0
日本人の大多数が知らない流行語てw
129: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:26:33.68 ID:JuknYQrx0
なんで
こんなズレた奴らが選んでるんだよw
こんなズレた奴らが選んでるんだよw
- 【絶望】トランプおやびん、石破総理との電話会談直後SNSにとんでもないポストを投稿・・・
- 【韓国の大統領罷免】日韓関係の改善と反日勢力の一掃に失敗、日韓関係は今後更に悪化か
- 【暴言】日本保守党・百田有本両氏、「(関税対応)お前らは出来んのか?」というコメントに、「ジミンガー...
- オタク1700万人が政治に目覚める!?「このままじゃ推し活できなくなる」
- 【強盗殺人未遂】中国人不起訴、マレーシア人起訴
- 【まーた始まった】日本保守党・百田代表「ほんの僅かな人間から選ばれただけ」…岩屋外相や石破総理の選挙...
- 中国人に特化した新たなおもてなしルールが貼られる
- 帰化人が首相になれちゃう 日本のガバガバ法律ヤバい これじゃどんどんC国に…
【おすすめ記事】
130: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:26:49.68 ID:Q/BvH4SJ0
これが史上最悪の流行語大賞なのは間違いないけど、
表彰に出てきた俳優さんは巻き込まれて可哀想だな。
表彰に出てきた俳優さんは巻き込まれて可哀想だな。
131: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:26:49.96 ID:DmxSJ2ax0
どうでもいいだけやんけw
これ本当誰得すぎる
ユーキャンすら評判落としてるだろ
これ本当誰得すぎる
ユーキャンすら評判落としてるだろ
132: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:26:53.40 ID:TUqFxdAH0
そこから、まさかの不適切報道
略して、ふてほどに発展するとは夢にも思うまい
略して、ふてほどに発展するとは夢にも思うまい
137: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:27:46.73 ID:hUmO+m540
来年からはニュースとかで
大々的に取り上げなくていいよ。
全然、意味不明だから
大々的に取り上げなくていいよ。
全然、意味不明だから
140: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:28:19.74 ID:Vxtl38a/0
やくが出す→それが良いやくの言いなりじゃん選定がいい加減すぎる
151: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:29:43.68 ID:etBcAJuy0
漢字一文字と一緒に今年終了でいいよ
もう役目は終えただろ
もう役目は終えただろ
178: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:35:06.25 ID:yIJyS6fX0
こんなふわっとした雰囲気で決めてるんだね
208: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:42:40.59 ID:2cfmOtwD0
もう存在意義は無い
辞めてしまえ
辞めてしまえ
215: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:45:08.74 ID:rnPwy7Qp0
勝手にやってるイベントだから報道しなくていいだろ
218: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:45:40.47 ID:PeKTpKSs0
結果、ここまで話題になってるから大成功w
237: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:50:00.61 ID:Mg7NeSNw0
>>218
歪で不自然なほど目立つからな
共感は得ないけど
歪で不自然なほど目立つからな
共感は得ないけど
232: 名無しの正義 2024/12/04(水) 12:49:07.66 ID:Gq9Pw60A0
意味のない賞だよ
288: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:08:31.50 ID:DmxSJ2ax0
トリプルスリーからもう周知されてたよねクソ茶番劇だと
それなのにまだ価値や権威があるかのように毎年毎年取り上げるマスコミがガン
それなのにまだ価値や権威があるかのように毎年毎年取り上げるマスコミがガン
297: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:16:59.70 ID:vW5u2KAq0
人のせいにしてて草
341: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:40:20.27 ID:4lH211Sy0
こんな決め方ってどんだけ適当なんだよ。
343: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:40:51.68 ID:xsCzYGEG0
俺のせいじゃないとでも言いたいのか
347: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:42:40.34 ID:zfJ/otLd0
この賞のせいでユーキャンのイメージ最悪だよ
349: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:43:13.99 ID:I+C9mpN/0
>>347
そもそも何屋なん?
そもそも何屋なん?
358: 名無しの正義 2024/12/04(水) 13:45:23.34 ID:ajig/tZi0
数人の意志で決まる流行語とは
1000: 管理人の反応 2024//

そもそも一企業が勝手にやっていることを、全テレビ局が一斉に報道する意味が分からんのよね
そのためなまじ影響力がある分文句も言いたくなるだろう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733281234/