*こんなことまで。。。
1: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:20:11.32 ID:IOwKCC3V9
「実在しない専門家のコメント」メディアに氾濫、指摘受け相次ぎ削除(平和博) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/21f1bd76351250e3d1cba0064cf4044f25754bf2
平和博 桜美林大学教授 ジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/21f1bd76351250e3d1cba0064cf4044f25754bf2
平和博 桜美林大学教授 ジャーナリスト
4/14(月) 6:31
「実在しない専門家のコメント」がメディアに氾濫し、指摘を受け相次ぎ削除し始めた――。
英メディアサイト「プレスガゼット」は、大手を含む多くのメディアに登場する専門家が「実在しなかった」と指摘している。
様々なニュースやコンテンツで、その分野の専門家の知見をもとにしたコメントが紹介されることは珍しくない。
だが、メディアに登場した「専門家」が実在しない、という問題は、これまでも指摘されてきた。
それでも、「本物らしい偽物」が手軽に作り出せる生成AIの普及と相まって、問題はなお後を絶たないようだ。
さらに、この問題を悪化させている、ある要因があるという。
●実在しない「レベッカ・リー」
(以下略)
※全文はソースで
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
968: 名無しの正義 2025/04/14(月) 18:02:01.63 ID:KvjMUTy70
>>1
メディアが使う〇〇関係者とかな 本当にいるのかな?
メディアが使う〇〇関係者とかな 本当にいるのかな?
983: 名無しの正義 2025/04/14(月) 18:34:13.79 ID:fR+8SkWw0
>>1
情報筋ってやつも怪しい
情報筋ってやつも怪しい
2: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:21:10.17 ID:+Ws9o3k40
民明書房
29: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:27:11.04 ID:JQvOEwCp0
>>2
ワロタ
ワロタ
346: 名無しの正義 2025/04/14(月) 11:12:57.83 ID:pc3PM7t70
>>2
実在すると信じてた少年時代
実在すると信じてた少年時代
8: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:22:35.72 ID:Q1TwPzD30
5ちゃん名物の知ったか専門家気取りも困るわ
354: 名無しの正義 2025/04/14(月) 11:14:08.33 ID:3IEYZlk20
>>8
自称専門家だろうが偽称専門家だろうが
そいつらの発言の信憑性は自分で調べるしかないんだからそんなに困らない
まあそれでスレが荒れるのは困るかな
自称専門家だろうが偽称専門家だろうが
そいつらの発言の信憑性は自分で調べるしかないんだからそんなに困らない
まあそれでスレが荒れるのは困るかな
441: 名無しの正義 2025/04/14(月) 11:26:26.66 ID:Mu6DM7cO0
>>8
むしろ、そういう怪しい奴等ばかりだから自分で調べるのがネラーの当たり前になった。TVやSNSしか見ない連中とはそこが違う。
むしろ、そういう怪しい奴等ばかりだから自分で調べるのがネラーの当たり前になった。TVやSNSしか見ない連中とはそこが違う。
- 中国企業、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう!
- ゼレンスキー「大阪万博訪問!(唐突」謎の勢力「不慮の事態発生で日本に賠償責任!」ウクライナ「首脳会談...
- 【画像】 メ ガ ネ っ 娘 の 魅 力
- 【衝撃】 上司との『飲み会』を断り続けたサラリーマンの末路がこちらwww
- 【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
- 韓国が日本にコメ20トン輸出へ 過去最大の輸出量…10キロ9000円
- 【ソースあり】石破茂「アメ車なんて買ってる奴はカッコつけたいだけのイキリカス」
- 【速報】直径140キロ 過去最大の彗星が太陽系に接近中
- 与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメ◯クをしようと」 離婚へ
【おすすめサイト】

515: 名無しの正義 2025/04/14(月) 11:43:45.70 ID:OWeCYbjN0
>>8
5ちゃんの知ったかぶりは織り込み済みで読むから問題ない
メディアがやっていることが問題
5ちゃんの知ったかぶりは織り込み済みで読むから問題ない
メディアがやっていることが問題
27: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:26:56.14 ID:I5qnr6430
関係者、情報筋
35: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:27:58.60 ID:3TzABy1S0
資格が必用な実務経験者以外を専門家と呼称してはいけないよね
評論家がかなりギリギリのラインだと思うの
評論家がかなりギリギリのラインだと思うの
38: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:28:30.78 ID:67wWbjUv0
名前を出さない政治家、専門家の話は全部話半分だと思って聞いてる
53: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:32:09.28 ID:euxLa/cm0
専門外のことを解説する専門家
65: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:34:31.78 ID:tP3qvHQO0
実在しない専門家ってAIさん?
67: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:34:49.38 ID:yShM2GiD0
(事情通)にしとけば良いじゃん
78: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:36:11.25 ID:tP3qvHQO0
>>67
デスクが喋った事にしとけばおK
デスクが喋った事にしとけばおK
69: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:35:05.98 ID:fVXxafxH0
実在してもAIに書かせてる場合もあるだろうしな
70: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:35:13.10 ID:CI0QnVpm0
数年前からYahoo!ニュースに女性週刊誌の記事も載るようになったけど、あれほとんど作り話だろ
715: 名無しの正義 2025/04/14(月) 12:41:57.60 ID:daz844kH0
>>70
タイトルだけでも鬱陶しいなと思うけど結構コメント数多いのがね
タイトルだけでも鬱陶しいなと思うけど結構コメント数多いのがね
92: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:38:26.79 ID:c67ZHSL30
日本のオールドメディアと何も変わらんな
281: 名無しの正義 2025/04/14(月) 11:01:52.83 ID:a4tzPnIj0
>>92
自分で調べることをせずSNSにいいように騙されて大量に収穫されちゃう人たちもいるのでオールドニュー関係ない定期
自分で調べることをせずSNSにいいように騙されて大量に収穫されちゃう人たちもいるのでオールドニュー関係ない定期
【おすすめ記事】
94: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:38:38.56 ID:9jP+PuU90
自分達の論調に合わせた評論家や
専門家、教授のみならず準教授まで引っ張り出した
メディアや通販商品の先を行くネットのやり過ぎパターンだな
専門家、教授のみならず準教授まで引っ張り出した
メディアや通販商品の先を行くネットのやり過ぎパターンだな
98: 名無しの正義 2025/04/14(月) 10:38:59.54 ID:c5UlCbvx0
アスキーアートのダジャレ偉人みたいな。
744: 名無しの正義 2025/04/14(月) 12:54:15.40 ID:meTs8Olz0
2chにもググレカスみたいな偉人がいっぱいいたし大丈夫
899: 名無しの正義 2025/04/14(月) 14:04:36.57 ID:mUkNfO4I0
机がしゃべったみたいなものだろ
939: 名無しの正義 2025/04/14(月) 15:25:00.69 ID:oOGbCJWW0
ネゴトワーさん
942: 名無しの正義 2025/04/14(月) 15:33:30.37 ID:BkFKeLSa0
まあ、ここにも自称情強さんが暴れてますしね
966: 名無しの正義 2025/04/14(月) 17:36:11.59 ID:UcPe9kHx0
やっぱりな
イギリスらしいわ
イギリスらしいわ
980: 名無しの正義 2025/04/14(月) 18:30:17.46 ID:JHgPP6hy0
非実在専門家
348: 名無しの正義 2025/04/14(月) 11:13:13.03 ID:QEBm6T6Q0
>>1
そして…この記事は果たしてホンモノなのかな?…フフッ😏
そして…この記事は果たしてホンモノなのかな?…フフッ😏
1000: 管理人の反応 2025//

近年の急速なAIの発達も相まって、もう容易には見抜けないよ。
シンギュラリティが来たらどうなっちゃうんだ。。。
オールド、ネット問わずフェイクニュースきっかけの大事件が、世界各国で同時多発的に起こりそうな時代に突入したな。
陰謀論者やデマ屋に扇動されないように、「一旦保留」するとという手段を身につけよう。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744593611/