RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

農水省

【農水省】日本のフリマサイトで出品される種苗、海外向け代理購入ECサイトが原因で優良品種が海外流出の懸念「対応を検討」(動画)

1: 名無しの正義 2024/03/21(木) 17:48:42.23 ID:ymO2CLID9
●記者
登録品種の海外流出の懸念について、海外に住んでいる人が日本のECサイトで商品を購入する際に使う代理購入サイトで、栽培地域が日本国内に制限されている登録品種の種苗が購入できるようになっているサイトも複数ありまして
実際に購入されて海外に発送されてしまうと、有望品種の流出にも繋がりかねませんが、農水省としての受け止めや対策について、お伺いしたいのですが。

●大臣
国内の大手フリマサイト等に出品された種苗について、海外向け代理購入を行うECサイトがあることは承知しています。
こうしたECサイトによる種苗の販売が拡大し、海外も含め不特定多数の者に購入機会が広がることが、優良品種の海外流出の新たなリスクになることを懸念しています。
知的財産としての種苗については、令和2年に種苗法を改正し、登録品種の海外持出しを制限できるようにしたことにより、育成者権者に無許可で輸出する行為を、損害賠償請求や刑事罰の対象としたところです。
農林水産省としては、サイト運営者も含めて関係者に種苗法上の制度を周知し、種苗の海外への配送を不可とするシステム変更などの働きかけをしてきたところです。
さらに、デジタル化の進展に応じた優良品種の保護・活用の在り方について、農林水産省内で外部有識者による検討会を開始したところであり、この中で
海外向けの代理購入サイトも含め、ECサイト取引に係る対応も検討してまいります。外部有識者による検討会は、3月6日に第1回目を行いました。この後も複数回の検討会を行いまして、5月末か6月には中間取りまとめをしたいと思っています。
●記者

その中間取りまとめ後、何かしら具体策を検討されるような運びになるでしょうか。現時点での見通しを伺いたいのですけれども。

●大臣
まだ1回開催したばかりですので、中間取りまとめを拝見しながら、これからの対応をしていきたいと思っています。制度改正の可能性も含めて、有識者の皆様方に検討していただいているところですので
まずは、結論に予断を持たず、検討会で議論をしていただきたいと思っています。

農林水産省 坂本農林水産大臣記者会見概要
令和6年3月19日(火曜日)9時00分~9時09分 於: 本省講堂
https://www.maff.go.jp/j/press-conf/240319.html

1002: 【参考】 2024//
※1:05〜

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【陰謀論】日航機墜落事故『自衛隊関与』説…「全くのデマ」「慰安婦問題の吉田清治証言同様、嘘が真になりかねない」
【結婚の条件】婚活歴7年の32歳のオッサンだけどこれだけは言わせて欲しい 女は料理とか家事全般できるように練習しとけ
NEW
【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米
最近ニュース「全く知らない人!全くしらないグループ全く知らない人と不倫!」
【旭川】給食費など約300万円着服 ボートレースの借金返済に…中学校の事務職員
【速報】アイシティの永野芽郁のCM動画取り下げに続き、キッコーマンが田中圭のCM動画を削除「誤解なのにどうして・・・」
【X】フェミ「痴漢冤罪を止めろ?まず痴漢冤罪をする女を屏風から出して欲しい」→草津レイプ冤罪をでっち上げた新井祥子の画像をリプされ完全KOwwwww
円が突然の下落145円
【画像】Apple公式「日本の大都市は“4つ”しかありません」
米GDP成長率、3年ぶりにマイナス トランプ「前Qはバイデンのせい!今Qもバイデンのせい!」

4: 名無しの正義 2024/03/21(木) 17:50:00.25 ID:xs9bu2jq0
登録されたブランド苗うるのは違法だろ
5: 名無しの正義 2024/03/21(木) 17:50:45.71 ID:TRKv9dIF0
のんびりし過ぎ
80: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:34:03.10 ID:jFKpHQq60
>>5
だよなぁ。流出を問題としたから法律改正をしたんだろ?
それなら改正と同時に違法行為の防止策(違反者の゙摘発)の実行に動いて当然だろ。防止策の実行が遅れている原因(誰かが妨害?)を明確にして、その原因を排除
しないと遅れるばかりだろ。

83: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:36:25.06 ID:R2L750c40
>>80
フリマサイトを行政処分にすればいいだけなんだけどね
それを個人間取引でうまく逃げ回ってるのがフリマサイトだからね
90: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:42:03.04 ID:tYb5eMBz0
>>83
法改正で個人でも罰金1000万にならなかったっけ?
まあパヨクの人は自分の思想のための違法行為は正義ってよく言ってるしな
112: 名無しの正義 2024/03/21(木) 19:05:52.18 ID:R2L750c40
>>90
そもそも売り手と買い手以外に誰が物品の中身を知ることができるのよw
フリマサイトの闇は、双方合意していれば実際に送られる荷物の中身がブラックボックスってところだからね
11: 名無しの正義 2024/03/21(木) 17:52:28.63 ID:/2tHODjb0
これ、メルカリとかもっと厳しく監視と罰則を課す法律を作るべきでは
29: 名無しの正義 2024/03/21(木) 17:58:27.10 ID:jBiQA2/o0
デジタル闇市さっさと潰せよ…
30: 名無しの正義 2024/03/21(木) 17:58:49.47 ID:u/PXjQiL0
合法的に買えるんだねw
42: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:02:36.54 ID:lE+tY44R0
金になるなら売る奴も減らないでしょ
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
【画像】この漫画にイライラする男は結婚に向いてないらしい…
神奈川県警、ストーカー被害者が窓ガラス割れて行方不明なのに「事件性なし」と判断
大阪万博のイギリス館、紙コップアフタヌーンティで大荒れし釈明→最高にイギリス感溢れる言い回しで話題にwwwww
【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米
【悲報】女性「アプリをアンインストールしたのにサブスク解約されてなくて4年間払い続けてました」
【北京】公明・山口那津男、中国共産党の劉部長との会談で「私の中国訪問の主な目的は、両国間の教育と文化の交流をさらに促進すること」
【!?】共同通信「夫婦別姓に賛成71%」「選挙時のSNS法規制必要58%」
退職代行のない未来を目指す『敵対企業』現る 驚きのサービス内容がこちらwwwww
儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル
改善されたと評判の英国パビリオン、実際に行ってみたら「やっぱり嘗めてるだろ」な結果だったと……

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル
【悲報】万博「メタンガスに引火するので全面禁煙!!」→違反者が収まらず喫煙所設置へ→ネットで喫煙者がボコボコに叩かれる
【悲報】SBIと楽天などの証券口座ハッキング事件ついに大物投資家テスタまで被害に遭う
【えw】対馬で盗まれた仏像、韓国から日本に返還 韓国で大騒ぎ「本当に腹立たしい」「日本は良心のかけらもない」仏像の返還を求める署名に1万5000人
大阪万博のイギリス館、紙コップアフタヌーンティで大荒れし釈明→最高にイギリス感溢れる言い回しで話題にwwwww
【悲報】アメリカ、北朝鮮と化す
【速報】全国各地の自治体でNHK受信料の未払が静かなブーム なお全て回収される模様
【選択の時】サウジのムハンマド王子「世界はアメリカ無しでも生きていけるが中国なしでは生きていけない」
外人、日本人をためす。日本人が落とし物を返してくれるか?50人中50人が返した
【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米

44: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:02:43.63 ID:IuCVT2AZ0
日本の農業系は意識がずっと昔のままだな
シャインマスカット流出してもまだ意識が変わらないのか
47: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:04:42.17 ID:+5bF9RdZ0
規制したところで
いくらでも小銭稼ぎで売るやついるし
流出防ぐことは無理なんだよ流出すること前提で
品種の優位性ではなく
生産の優位性で価格競争力つけなきゃいけない
52: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:08:13.20 ID:FG0UThmk0
>>47
そうだよなー
たまたまわかりやすいネット購入が目立ってるだけで
やろうと思ったらいくらでも海外に持ってかれるわ
57: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:11:57.93 ID:R2L750c40
>>47
生産の優位性で勝てるわけないじゃん
原価ゼロ・開発費ゼロ・低賃金、こんなのが相手だぞ
64: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:17:50.24 ID:U8GNqWze0
>>47
一応海外に勝手に流したやつを捕まえれば千万単位で損害を請求出来るようにはなった
68: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:21:39.18 ID:A7V1ZNgn0
>>64
請求は出来ても外人が持っている海外銀行口座にある金を日本の裁判所が差押請求はできないから意味無いわ、それが出来たら今頃ひろゆきはフランスには居ない
78: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:32:44.19 ID:w75eMPgf0
>>68
日本国内の違法に発送したやつが対象の法律
あとひろゆきは何かの仕事の報酬から裁判で負けた分引かれてなかったっけ?
48: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:04:51.76 ID:D0iJr55c0
マジでやること遅いわ
はなくやれよ。
53: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:08:25.42 ID:lfo1ibhw0
原因は代理購入サイトじゃないだろ
売りに出されてるものを買って送るなんて誰でも出来るんだから別の段階で止めないと個人レベルに移行するだけだ
59: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:13:09.50 ID:U8GNqWze0
登録品種は勝手に増やして販売しちゃダメだろ?
出品者が違法ってことでしょ
61: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:13:14.93 ID:Sgb1JHuX0
海外に販売したんだから売ったやつに損害賠償請求しとけよ
85: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:37:06.39 ID:wbfEZnwC0
基本的に刑罰を重くしておかないと、これからはだめでしょ?
86: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:39:00.34 ID:TjR7cdRb0
フリマサイトに買い手売り手に問題がないか重い確認作業を義務付ければいい
そうすると種苗を売れなくなる
92: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:42:54.56 ID:R2L750c40
>>86
個人間取引丸投げに全振りした決済代行サービスが流行るだけだよ
パチンコの三店方式みたいなね
94: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:46:02.52 ID:nK54tPYA0
意識低すぎだろwww
106: 名無しの正義 2024/03/21(木) 18:59:32.99 ID:5ngKv0DU0
・契約農家が売国泥棒市出品で小銭を稼いでる
・金玉握られた関係者がごにょごにょ
・普通に泥棒が泥棒市で捌いてる
どれでしょうかね
113: 名無しの正義 2024/03/21(木) 19:11:19.84 ID:CkaBWeIL0
韓国では日本産の苗を使ったブドウとイチゴは栽培方法が悪くて市場が崩壊したんだよな
手抜き栽培だと、まともな商品にならなくて助かった例
115: 名無しの正義 2024/03/21(木) 19:14:51.96 ID:R2L750c40
>>113
言うて自分で品種開発してないからノーダメだけどね
やった側に負けのないゲーム、やられた側は確実に市場の一部を奪われる
358: 名無しの正義 2024/03/21(木) 20:40:30.80 ID:xCl2/NrM0
農業系は違反しても基本的にお咎めなしだからやりたい放題よ
苗の売買
農地の違反転用
割とマジで舐められてるから笑
363: 名無しの正義 2024/03/21(木) 20:41:55.03 ID:PoxfKl5o0
例のフリマか‥
毎度碌な事がないサイトだね
379: 名無しの正義 2024/03/21(木) 20:46:58.23 ID:ZXTkz7mM0
農水省って動きが鈍いね
1000: 管理人の反応 2024//
あの手この手を使って法の網を掻い潜ってくるね
時代の変化に先手で対応するのは容易ではない
とりあえずやれることといったら厳罰化ぐらいか

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711010922/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました