1: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:08:57.28 ID:laRgfKLm0● BE:844481327-PLT(13345)
反対運動絡みのトラブル懸念 潜水中の漁業者に接近 辺野古海域
2025/4/17
米軍普天間飛行場の移設作業が進む名護市辺野古の海域で、今年1月、県内メディアの記者を乗せたプレジャーボートが潜水中の漁業者に接近するトラブルを起こしていたことが分かった。記者は移設に反対する自然保護団体が実施中のサンゴ礁調査を取材中だったと見られる。事態を重く見た名護漁協の安里政利組合長は「今後、工事が進展すると反対運動が活発化し、漁業者が危険にさらされる可能性がある」と、反対運動絡みのトラブル続発を懸念している。
名護漁協によると、トラブルは1月21日に辺野古平島海域付近で発生した。漁業者が漁船の近くで約10㍍潜水し、魚や貝を採取していたところ、記者を乗せたプレジャーボートが漁船まで約15㍍の距離に接近。漁船から漁業者に酸素を送っているコンプレッサーのホースをプロペラに巻き込んだ。
漁業者は引きずられて海水をのんだが、ホースの結束部が外れたため脱出でき、けがはなかった。
プレジャーボートには操縦者の船長と記者が乗船し、汀間漁港から出港。辺野古の海域でリーフチェックを行っている自然保護団体の船を取材中だったと見られる。
漁業者は潜水作業中であることを示す国際信号旗(A旗)を漁船に掲げており、通常なら周辺を通る船は迂回する必要があった。トラブルを受け、中城海上保安部は船長を厳重注意した。
名護漁協は1月30日、汀間漁港を管理する名護市に対し、このプレジャーボートの占用許可を取り消すよう要請。市は、このプレジャーボートが占用許可を受けていない場所で無断停泊していた事実が発覚したとして、毎年4月1日付で行ってきた占用許可を更新しなかった。
現在、所有者である名護市議に対し、汀間漁港からプレジャーボートを撤去するよう求めている。
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/25346
1002: 【指摘】 2025//
↓1日1クリックお願いします↓
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
5: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:10:06.76 ID:w8DlXPil0
ケガがなかったなら良いだろ
21: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:16:52.48 ID:UeUTfc3Q0
>>5
いいわけないだろ(ー_ー)
37: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:24:21.45 ID:tER8s/v70
>>5
下手したら死んでたのに何言ってんだ?
11: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:14:53.46 ID:wZf7L70i0
下手すりゃ死んでたな
18: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:15:55.36 ID:wZf7L70i0
記事よく読んだら下手すりゃじゃなく運良く生きてただな
怖すぎだろ
19: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:15:57.78 ID:VehsAJSW0
マージで報道しない自由しとるやんけ
記者いたなら事細かに記事書けるだろうがよ
25: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:18:31.74 ID:HZXNK4GM0
八重山日報しか報じないのか?
36: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:24:12.42 ID:sai4IymQ0
サンゴ礁のことだったら朝日新聞さんが詳しいですよ!
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
71: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:48:58.46 ID:8WyWFSA70
>プレジャーボートには操縦者の船長と記者が乗船し、汀間漁港から出港。
記者乗っててなんで報道されてないんだよw
39: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:25:54.07 ID:acLCzV/t0
>名護漁協によると、辺野古海域では移設反対派のカヌーが工事の作業船や警戒船としてチャーターされた漁船に接近し、船体をつかむなどの危険行為が昨年から数件報告されている。
危険行為が常態化してるんだな
56: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:38:17.13 ID:Nt9Bczsc0
>現在、所有者である名護市議に対し、汀間漁港からプレジャーボートを撤去するよう求めている。
13: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:15:09.96 ID:pl8ts1JA0
名護市議って?
16: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:15:32.80 ID:5g/+VsSc0
所有者の市議の名前も出せよ
ボート貸したんだろうが
43: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:27:54.73 ID:q6uOlIs20
だめだこりゃ…
>名護市議は取材に対し「船長から漁業者にはお詫びし、今後は気をつけるということで解決した」と説明。汀間漁港の占用許可取り消しに関しては「異議申し立てができると聞いているので、対応を検討している」と話した。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
47: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:28:42.93 ID:prXhqUPh0
1月のトラブルが何で今出てくる?
51: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:31:53.72 ID:Q+RbYIra0
ホース引っ掛けて漁師が引きずられても
それだけだとなんのお咎めもなしってのは怖いな
73: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:51:23.60 ID:tER8s/v70
>>71
自分らの都合の悪いことは隠したいんだろ
72: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:50:10.93 ID:l6Yli4pe0
この報道初めて見た
速報で出てもおかしくないレベルの大事故じゃね?
報道しない自由にも程がないか?
やった奴もだが報道機関にもドン引きだわ…
74: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:51:38.21 ID:ek3DBhsA0
これ大手のマスコミ連中はちゃんと報道するんかな?
76: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:53:52.92 0
記者の所属と名前は?w
69: 名無しの正義 2025/04/17(木) 14:46:43.73 ID:uRyZrjQF0
市議が無許可で停泊させた揚げ句貸し出したボート国際信号旗も無視して接近重大事故を起こすとか話にならんだろ
1000: 管理人の反応 2025//
・一歩間違えれば、死者が出かねない重大事故
・プレジャーボートに記者同船も報道せず
・同ボートは「名護市議」所有
・名護市管理の漁港に無断停泊
なんだこれ。。。(ドン引き)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744866537/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744866537/
↓人気ブログランキング参加中↓