1: ばぐっち ★ 2024/02/25(日) 11:50:23.48 ID:??? TID:BUGTA
自民党は一日も早く退場して! 8割が「政権交代」望む 立憲なら野田元首相に期待【2千人アンケート】
2/25(日) 6:32配信
抜粋
2/25(日) 6:32配信
抜粋
解散を望む声が多数ある一方で、政権交代に対しては不安の声もある。民主党政権が失敗に終わったという評価が根強い。アンケートでは「政権交代を望むか」について尋ねた。
結果は「望む」が79%、「望まない」が20%という結果だった。
結果は「望む」が79%、「望まない」が20%という結果だった。
(中略)
政権交代を「望む」と回答した人に、政権を担うのはどの党、もしくはどの党との連立が良いか、尋ねた。
最も多かった回答は「立憲民主党」のみで25%だった。「日本維新の会」のみが6%、「れいわ新選組」のみが5%と続いた。
最後に、衆院選が近いと言われているなかで、最大与党の自民、野党第一党の立憲は誰を党首にしたら支持率が高まると思うか尋ねた。選択肢はこれまでのAERA dot.のアンケート結果や前回の総裁選、党首選の候補者などをもとに作成した。
(中略)
立憲民主党の回答を見ると、トップが「無回答、いない」で28%に及んだ。2番手が野田佳彦氏で14%、次に枝野幸男氏が3%、現党首の泉健太氏が10%、蓮舫氏が8%、辻元清美氏が7%と続いた。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
9: 名無しさん 2024/02/25(日) 11:56:20.19 ID:ePFsi
>>1
立憲?
ないわw
立憲?
ないわw
85: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:34:37.53 ID:YlQuj
>>1
ずっと立憲にって言ってるけど、どうしていつまで経ってもならんのかな、
次期総理でいつもイシバが上がってくるのと同じ感じだな、
ずっと立憲にって言ってるけど、どうしていつまで経ってもならんのかな、
次期総理でいつもイシバが上がってくるのと同じ感じだな、
8: 名無しさん 2024/02/25(日) 11:55:48.55 ID:XBa3b
岸田は酷いが立憲だけはないわwww
立憲なんかにやらせたらそれこそ日本は終わるぞ
立憲なんかにやらせたらそれこそ日本は終わるぞ
28: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:08:10.92 ID:ncAm7
お前らは日本共産党だよな
33: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:08:49.22 ID:NbEBp
民主党を潰して増税して今の状態を作ったのが野田だから
35: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:09:00.56 ID:hQL6A
アエラとかないわー
37: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:09:25.92 ID:wAu5C
でも選挙で勝つのは自民党だよねw
49: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:14:19.93 ID:IHHqK
>>37
自民党が負ける理由があるなら選挙に興味が無い一般層が投票した場合だけだろうな
それ以外は自民党が有利になる
自民党が負ける理由があるなら選挙に興味が無い一般層が投票した場合だけだろうな
それ以外は自民党が有利になる
40: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:10:59.41 ID:eXmG7
悪夢の民主党政権をまたやるの?
42: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:11:23.10 ID:Olc0L
立民は嫌いだけど、4-5年周期で与野党が入れ替わる流れはやっぱりあった方がいいかも。野党がだらしなくて下野しようにもできないから自民だってこんな事になってる訳だし。
- 【あり?なし?】 「警察官が昼休憩でマック、アリなの?」客の疑問に波紋広がる「制服マックは威圧感ある...
- 【韓国】 IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
- 山下達郎「ミュージシャンはいくら売れようが『世の中の大半は自分に興味ない』と自覚したほうが健全」 ←...
- 【怖すぎ】 若い女「助けて!」車の窓を叩かれた。女「追われてる!ドア開けて!!」俺、慌ててドアを開け...
- 【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎上
- 【GIF動画】乃木坂46・久保史緒里さん(23)、しおりのおしり始球式wwwww
- 【速報】日中友好議連、ついに『要請』をしてしまう・・・・・
- 【画像】キャバ嬢さん 客の差し入れにドン引き、ネットに晒してしまう
- トランプ米政権、25%車に負担軽減措置検討「既に米国で自動車を製造している企業を優遇する」トヨタまた...
【おすすめサイト】

51: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:14:57.79 ID:ljxfQ
また転覆しそう
53: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:15:08.48 ID:OFOLZ
立憲共産は無いからなぁw
55: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:15:39.79 ID:doXdy
確かにそう思うが立憲はないわ誰に聞いてんの?
86: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:34:54.80 ID:11AZv
AERAw
88: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:36:43.81 ID:11AZv
ああ、総理二人が脱税と違法献金だったなw
97: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:41:53.69 ID:gTiUx
国民民主でしょ
104: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:44:52.40 ID:3Jcnx
おいおい
また大増税と氷河期作るつもりかよw
また大増税と氷河期作るつもりかよw
109: 名無しさん 2024/02/25(日) 12:48:44.27 ID:Z8sFW
ミンス政権の時もこういうマスコミだったんですね?
161: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:11:02.66 ID:TGw0r
立民「やめてくれ…」
165: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:15:32.80 ID:Ja9no
まともな野党が育ってれば日本はもう少しマシな国だったろうになあ
167: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:16:44.02 ID:aggkn
まずみんな投票行こうぜ
170: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:18:36.52 ID:vxW3a
立憲! 冗談じゃないわ。
どこかと思ったら、AERAの願望か。
どこかと思ったら、AERAの願望か。
177: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:22:16.60 ID:VehiU
悪夢の民主党政権は株価は四分の一で失業率は倍という恐ろしい時代だった
181: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:24:10.46 ID:TGZyH
投票に行くのってそんなに面倒くさいかねぇ?
【おすすめ記事】
241: 名無しさん 2024/02/25(日) 13:44:14.30 ID:ZDxPC
立憲って本気で政権取る気ないでしょ
367: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:15:24.63 ID:3rSbU
立憲民主党自身も悪夢の民主党政権だと認めてるから党名変えたんだよなw
377: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:18:14.76 ID:Xkz8h
そもそも名前が違うな。立憲共産党な。間違えるな。
391: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:22:40.63 ID:qaS31
民主党はありえません。いい加減にしてください。
397: 名無しさん 2024/02/25(日) 14:24:38.58 ID:cyIF5
立憲はねーよ
502: 名無しさん 2024/02/25(日) 15:08:32.66 ID:Zlzh1
でも野盗の支持率はその自民よりも低いし。
政権交代は出来ないと思う
政権交代は出来ないと思う
510: 名無しさん 2024/02/25(日) 15:10:44.43 ID:YGFiV
立憲ないわもうウンザリ
572: 名無しさん 2024/02/25(日) 15:51:25.60 ID:jq0Cm
そら出口は立憲よ
599: 名無しさん 2024/02/25(日) 16:03:52.87 ID:dJ5qr
悲しいことに変わる党がないっていうね
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1708829423