【ワシントン=阿部真司】米ニュースサイト・アクシオスは16日、実業家イーロン・マスク氏に対して予定されていた中国に関する米軍の作戦計画の説明について、トランプ大統領が中止するよう国防総省に命じていたと報じた。
「政府効率化省(DOGE)」を率いるマスク氏への説明を巡っては、米紙ニューヨーク・タイムズが3月20日、国防総省が中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を説明する予定だと報じていた。機密情報を含む内容だったとされる。
アクシオスによると、トランプ氏は報道を受けて「イーロンは何をやっているんだ」と周囲に怒りをぶちまけ、予定の変更を指示したという。
詳細はソース 2025/4/17
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50145/
4/18(金) 13:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/746681b04493e838b499afd900e6ebcd3834600d
(抜粋)
>報道によると、トランプ大統領は先月21日、米政府効率化省(DOGE)首長であるマスク氏が国防総省から米国の対中国戦争軍事計画であるいわゆる「Oプラン」に対する説明を受ける予定であることを聞いた。これを聞いたトランプ氏は「イーロンが一体そこで何をしているのか。彼が来ないようにしろ」と激怒して説明中止を指示した。
この説明には中国の脅威兆候の感知や米軍の軍事的対応オプション、打撃目標や実行時期などが入る予定だったという。外部漏洩時には米国軍事戦略が大きく毀損されかねないため米軍内でも最高機密に分類される。
>米政府高位官僚はアクシオスに「トランプ大統領は相変らずイーロンが大好きだが、それには一部レッドライン(限界線)がある」とし「イーロンは中国で多くの事業を手掛けていて中国との関係が良好なので、該当の説明は適切ではなかった」と話した。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
正:行き当たりばったり
- インドとパキスタン「戦争危機!(第四次カシミール紛争」日本「14億人と2億3000万人の戦い(水源争...
- 備蓄米、消費者にまで渡ったのは全体のたった2% スーパー「1日で売り切れてしまった」
- 女先輩(32)「ワイくん、私みたいな女どう?」ワイ(27)「ええ…と美人でいいと思いますよ。」
- Steamで2000円以下のお勧めゲーム教えて
- 【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎上
- 【ウマ娘】新スキル『セイちゃんビーム』
- 【特殊詐欺】警官を名乗る男「逮捕されるか資産凍結するしか」 女医(69)、騙されて2400万振り込む
- 【経験談】自分が経験してきた事で、「これだけは間違いない!と言い切れる事」は?
- 【朗報】人類の移住先が割と近くに見つかる、地球とほぼ同じ構成

株式じゃなくて米国債の金利を気にしてるんだよ
だから、利下げしないパウエル解任すると騒いでる
利下げなんかしたらインフレ止まらなくなって内戦起きかねんぞ
株価も実は凄く気にしてると聞いたけど
どっちだよ
たぶん株売られたらセオリー通り国債に行くと思ってた
景気に水差して金利下がって利下げという机上の理論
現実には株も売られて米国債も売られて先が読めないアメリカから資金が逃げてる訳だ
書き立てたことがあった。
お漏らしは避けなければならないw

流石に民間登用のイーロンマスクを軍事的最高機密に関わらせるわけにはいかないからなw
ただ当初予定されていたってだけでもなかなかアレやろw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744988511/